事業内容

HOME事業内容学校給食給食人気メニューレシピ紹介

学校給食

えろ セックス​

かぼちゃの呉汁

材料(4人分)
 
乾燥大豆 30g
かぼちゃ 50cc
だいこん 1/8本
にんじん 1/5本
油揚げ 1/4枚
糸こんにゃく 40g
はくさい 80g
長ねぎ 1/4本
白みそ 40g
煮干し 10g
かつお節 10g
昆布 3g
4カップ

作り方
  1. 大豆はかぶるくらいの水に一晩浸しておきます。
  2. もどした大豆をザルにあけ、ミキサーやすり鉢で少し粒が残る程度にすりつぶします。
  3. だいこん・にんじん…いちょう切り
    かぼちゃ…サイノメ切り
    はくさい…ザク切り
    長ねぎ…小口切り
    油揚げは湯をかけて油抜き。
    糸こんにゃくは3cmくらいに切って、茹でてアク抜き。
  4. Aを使いダシをとる。
  5. 4のダシに、2と3を加えて煮て、アクをとる。
  6. 仕上げに白みそを溶き加える。
※ 埼玉県の郷土食といわれている呉汁です。 昔は、どこの農家も大豆の作付けが多く、秋の収穫が終わるとすり鉢ですりつぶして味噌汁にしました。 大豆には“畑の肉”といわれるくらい体に良いたんぱく質が多く含まれています。



さんまの蒲焼

材料(4人分)
 
さんま 2尾
片栗粉 大さじ2
揚げ油 適量
しょうゆ 大さじ2
さとう 小さじ1
みりん 小さじ1
小さじ1
粉山椒 少々
130cc
片栗粉(水溶き用) 大さじ1

作り方
  1. さんまは頭と尾、内臓、骨を取り除いて開き、半分に切る。片栗粉をまぶし、油で揚げる。
  2. 鍋にAの調味料を加えて沸騰したら、水溶き片栗粉を加え、揚げたさんまにかける。
※ 魚が苦手でも食べやすいと人気のあるメニューです。
ごはんにのせて食べても美味しく食べられます。
イワシやアジなどでも良く合います。



フェットチーネの豆乳カルボナーラ

材料(4人分)
 
フェットチーネ
スパゲティー
300g
ベーコン 100g
オリーブ油 大さじ1
玉ねぎ 1コ
グリンピース 50g
小さじ1
荒挽き黒こしょう 適量
卵黄 1個分
生クリーム・牛乳 100cc
豆乳(無調整) 10g
パルメザンチーズ(粉) 20g

作り方
  1. ベーコンは1cm幅に切る。玉ねぎは半分に切って、薄くスライスする。グリンピースは茹でておく。
  2. Aをボールに入れ、混ぜ合わせる。
  3. フライパンにオリーブ油を入れ、ベーコンと玉ねぎを炒める。
  4. スパゲティーは塩を加えた湯で、固めに茹でる。
  5. フライパンを火からおろし、2を加えて手早く混ぜ合わせ、塩で味を調える。
  6. お皿によそい、荒挽き黒こしょうをふる。
※ フェットチーネは、スパゲティなどと同じロングパスタのひとつで、幅の広い平たい形をしています。 イタリア語で「木綿のテープ・リボン」という意味の「フェットゥッチャ」という言葉からついた名前といわれています。 フェットチーネに、クリーミーなカルボナーラソースをからめました。カルボナーラは、森の中で働く炭焼きの人たちが考えついたソースで、仕上げにかける黒胡椒が炭の灰のように見えるので「炭焼きのスパゲティ」とも呼ばれています。



油淋鶏(ユーリーチー) (揚げ鶏のネギソース)

材料(4人分)
 
若鶏の切り身 50g×4枚
塩・胡椒 少々
片栗粉 大さじ2
揚げ油 適量
長ねぎ 30g
にんじん 10g
にんにく・生姜 5g
ごま油・砂糖・醤油 各大さじ1
豆板醤(七味でも可) 少々
120cc

作り方
  1. ネギソースを作る。
    長ねぎとにんじん、にんにく、生姜をみじん切りにする。
    鍋にごま油を加え、弱火で香りが出るくらいに炒める。
    水、砂糖、醤油、豆板醤を加えて、味を整える。
  2. 若鶏の切り身に塩・胡椒をふり、片栗粉をまぶし、油で揚げる。
  3. 揚げた鶏肉に、1のネギソースをかける。
※油淋鶏は中国東部・上海地方で食べられている素朴な家庭料理です。
「油淋」は、油をかけるという意味です。食欲を増す香味ソースをかけます。



ユッケジャンクッパ

材料(4人分)と御飯
 
豚小間肉 100g
生姜・ニンニク 1かけ
大根・人参・筍
しめじ・大豆もやし
各50g
にら・長ねぎ 各30g
干ししいたけ 2枚
白菜キムチ 50g
赤みそ 30g
酒・醤油 大さじ1
コチュジャン
中華味
各小さじ1/2
3カップ
ごま油 大さじ1

作り方
  1. 大根、人参、筍は薄く短冊切り、にらは3cmに切る。
    長ねぎは小口切り、白菜キムチはザク切り。
    大豆もやしは水で洗う。
    干ししいたけは水で戻して、薄く切る。戻し汁も使用。
  2. 鍋に油をひき、おろした生姜、ニンニクを炒め、香りが出てきたら、豚肉・野菜・きのこを加えて炒める。
  3. 水を加えて具材が煮えたら、白菜キムチ・調味料で味付けし、仕上げにごま油を加える。
※ クッパは韓国料理で「汁ご飯」のことです。スープにご飯を入れて食べましょう。薬味と辛味がきいた食欲が増すメニューです。



そぼろ御飯

材料(4人分)
ごはん 4杯
豚挽き肉 200g
生姜 1/2かけ
大1
玉ねぎ 1コ
人参 1/2本
筍(茹で) 150g
長ねぎ 1/2本
しいたけ 2枚
グリンピース 30g
三温糖 大1
みりん 大1
大1
しょうゆ 大2

作り方
  1. 玉ねぎ、人参、筍、長ねぎ、しいたけは全みじん切りにする。
  2. ナベに油を熱し、挽肉とすりおろした生姜を入れて、炒める。
  3. 玉ねぎを加えて、透き通るまでよく炒める。
  4. 人参、筍、しいたけを加えて更に炒め、三温糖酒、みりんを加える。
  5. 野菜に火が通って、やわらかくなったらしょうゆを加えて味付けし、長ねぎとグリンピースを加えて、出来上がり。
※ごはんにかけて、いただきます。